
鷹栖さつき苑
特別養護老人ホーム
ショートステイ
60名(ショートステイ利用者含む)を3ユニットにわけ、小規模グループケアを展開。固定した職員が関わることで、入居者や家族と馴染みの関係になり、よ り深く入居者を知ることで、より主体性を尊重したケアを行います。また、地域との連携により、苑内行事、地域行事の参加も盛んに行っています。
事業概要について
入居者定員・対象者 | 定員50名介護保険被保険者証を交付されており、原則要介護3以上の方 (要介護1、2の方は、特例入所の要件に該当する場合) |
ショートステイ定員 | 定員10名 |
スタッフ数 | 36名 (令和3年4月1日時点) |
開設年月日 | 昭和63年4月1日 |
敷地面積 | 6,402.83㎡ |
延床面積 | 2,169.13㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上1階建 |
事業所番号 | 0173100082 |
管理者名 | 波潟 幸敏 |
交通アクセス
特別養護老人ホーム鷹栖さつき苑
鷹栖町ショートステイさつき苑
鷹栖町デイサービスセンターはぴねす
鷹栖町介護センターさつき苑
〒071-1201 上川郡鷹栖町南1条3丁目2番7号
TEL:0166-87-3321
FAX:0166-87-2630
・JR旭川駅から道北バス(10線10号線)に乗車し、10線9号(役場前)にて下車。[所要時間35分]
・JR旭川駅からタクシーに乗車。[所要時間20分]
料金について
①基本サービス利用料(介護保険1割負担分)1月30日として
介護度 | 個室・多床室 |
---|---|
要介護1 | 17,190円/月 |
要介護2 | 19,230円/月 |
要介護3 | 21,360円/月 |
要介護4 | 23,400円/月 |
要介護5 | 25,410円/月 |
②加算分(介護保険1割負担分)
加算種類 | 加算額 |
---|---|
夜勤職員配置加算Ⅰ | 660円/月 |
看護体制加算Ⅰ | 180円/月 |
日常生活継続支援加算 | 1,080円/月 |
栄養マネジメント強化加算 | 330円/月 |
科学的介護推進体制加算Ⅰ・Ⅱ | 40または50円/月 |
介護職員処遇改善加算 | 所定単位数×5.9% |
介護職員特定処遇改善加算 | 所定単位数×2.7% |
③その他費用
利用者負担段階 | 食 費 | 居住費 | |
---|---|---|---|
個室 | 多床室 | ||
第4段階 | 42,780円/月 | 35,650円/月 | 26,040円/月 |
第3段階 | 20,150円/月 | 25,420円/月 | 11,470円/月 |
第2段階 | 12,090円/月 | 13,020円/月 | 11,470円/月 |
第1段階 | 9,300円/月 | 9,920円/月 | 0円/月 |
※1ヵ月(31日)の料金の目安は? 条件「要介護3」「多床室」「利用者負担第2段階」
基本サービス利用料① | 4つの加算合計額② | 処遇改善加算 特定処遇改善加算 |
食費③ | 居住費③ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
21,360円/月 | 2,290円/月 | 2,033円/月 | 12,090円/月 | 11,470円/月 | 49,243円/月 |
・上記の他、該当する場合は初期加算、入院・外泊費用加算、認知症専門ケア加算Ⅰ、排泄支援加算Ⅰ・Ⅱ、褥瘡マネジメント加算Ⅰ・Ⅱ、自立支援促進加算、ADL維持等加算、口腔機能維持管理体制加算、口腔機能維持管理加算、療養食加算、看取り介護加算Ⅰ~Ⅲの加算がかかります。
・上記加算の他、該当する場合は現金管理料、貴重品管理料、理容代、車両費用、その他日用品等をいただく場合があります。
・令和3年4月1日現在の介護報酬単価で算定されたものです。
鷹栖町ショートステイさつき苑
(年中無休:24時間体制)
要介護の認定を受けておられる方で、家族が介護疲れや旅行などの理由で一時的に介護できない時ご家族に代わってお世話にさせていただきます。短期間の間、施設に入居し、入浴・食事・排泄等の介護サービスとともに、日常生活上の援助を行います。